
1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:23:46 ID:ls8
2013年苦手のシーズン終盤活躍してくれてCS決定ホームランも打った
今年も4カード連続負け越しで巨人に迫られたけどエル復帰後21勝3敗(勝率.875)で優勝
今年も4カード連続負け越しで巨人に迫られたけどエル復帰後21勝3敗(勝率.875)で優勝
2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:24:43 ID:1v0
エルニキほんと大すこ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:25:03 ID:zb7
カープ初の助っ人引退試合はエルであって欲しい
4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:26:09 ID:nNi
キラとコンビでデスノート言われてたよな
5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:26:55 ID:UUt
なお最近の調子
悲しいなぁ
悲しいなぁ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:27:39 ID:SLZ
ダルも認めるお股ニキが今年のカープは中継ぎが充実しててエル復帰で加速したのが優勝の要因と分析してた
8: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:29:46 ID:zb7
>>6
エルはとにかく良い所で打つ決勝打大好きマンやからな
エルはとにかく良い所で打つ決勝打大好きマンやからな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:29:11 ID:1v0
レフトしだしてケガ増えたけどファースト固定したら40本120打点は固いやろ
新井さんもいるからレフト一塁併用なのが贅沢な悩み
新井さんもいるからレフト一塁併用なのが贅沢な悩み
13: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:33:02 ID:SLZ
>>7
打点は前の打者の出塁率が大きく影響するから
今年のキクマルの後打ってファースト固定で離脱なくやれば
そのくらいは行くやろうね
打点は前の打者の出塁率が大きく影響するから
今年のキクマルの後打ってファースト固定で離脱なくやれば
そのくらいは行くやろうね
9: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:30:07 ID:vSE
同じ年に来たニックはもう忘れられてそう
15: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:34:32 ID:ls8
>>9
ニックはエルの1年前やなかった?
ニックはエルの1年前やなかった?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:30:19 ID:ls8
エルが戻ってきてなかったらあのままズルズル落ちてた可能性もあった
17: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:38:19 ID:1v0
>>10
横浜戦エルの決勝アーチから打線復活したね
ヨコリューもあの試合がターニングポイントて言ってた
横浜戦エルの決勝アーチから打線復活したね
ヨコリューもあの試合がターニングポイントて言ってた
18: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:40:35 ID:ls8
>>17
エルが打線に居ると居ないじゃまるで破壊力が違うから当然よ
エルが打線に居ると居ないじゃまるで破壊力が違うから当然よ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:31:14 ID:Kbx
エル戻ってきてそんな活躍してなくね?
他が打ってるだけで
他が打ってるだけで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:50:08 ID:u26
>>11
ルナ練習しろ
ルナ練習しろ
12: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:32:44 ID:vSE
あと1本HR打てばNPB通算100本の模様
14: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:34:13 ID:zb7
去年もエル4番に戻してから1点差負け減ったしね
もう少し早く上げてたら3位なれてた可能性高い
もう少し早く上げてたら3位なれてた可能性高い
16: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:36:49 ID:WLc
10数打席で1本のホームラン量産機は相手投手も怖がって当然
今年は3割近く打ってるから余計に怖さ感じる
今年は3割近く打ってるから余計に怖さ感じる
19: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:41:35 ID:SLZ
決勝打数は新井さんが1位だけど決勝打率はエルが1位
300打席で10個も決勝打打ってる
しかもほとんど逆転か勝ち越しの打点
300打席で10個も決勝打打ってる
しかもほとんど逆転か勝ち越しの打点
20: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:44:34 ID:dYk
エルさん戻って来て勝ってるな~とは思ってたが勝率.875はスゴい。横浜戦の決勝弾だけじゃなくて巨人戦の5点差ひっくり返した同点弾とか印象に残るホームラン多いの魅力的
21: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:44:57 ID:1v0
引退したら監督して欲C
22: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:46:11 ID:SLZ
大事な試合でよく打つイメージあるから日本一決定のホームラン打つと予想しとるで
24: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:54:06 ID:SLZ
エルも凄いけど助っ人のエルを超える誠也という打者が現れたのもでかかった
去年バレンティン超えた山田然り
去年バレンティン超えた山田然り
25: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:55:55 ID:1v0
誠也は来年活躍したら本物やな
まだまだチーム1の強打者はエルやろ
山田筒香以上のペースでホームラン打てるのエルメヒアレアードだけやし
まだまだチーム1の強打者はエルやろ
山田筒香以上のペースでホームラン打てるのエルメヒアレアードだけやし
26: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)19:59:07 ID:SLZ
誠也は来年も絶対やってくれるて確信しとるで
27: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:06:56 ID:3T7
2013はエルとルイスがもっと打ってたら優勝もあったよな
投手陣は良かったし
投手陣は良かったし
28: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:13:23 ID:jAj
>>27
2013はチーム防御率3位、チーム打率5位で順位3位だったからむしろよくやった方
.274 14本の丸がチーム10冠王なくらい選手層薄かった
2013はチーム防御率3位、チーム打率5位で順位3位だったからむしろよくやった方
.274 14本の丸がチーム10冠王なくらい選手層薄かった
31: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:21:58 ID:6Pc
やっぱ長距離砲やな
今年もルナが4番打ってた時は勝ててなかったしソフトバンクもイデホ抜けて得点力激減したし
今年もルナが4番打ってた時は勝ててなかったしソフトバンクもイデホ抜けて得点力激減したし
32: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:22:53 ID:xvi
ルナとエルドレッドって同時に出すこと無理なん?
33: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:24:01 ID:y86
>>32
ルナ好きだけど安部がルナより打ってる以上ルナ使う意味なくね?
あの守備だと投手と田中への負担やばいし
ルナ好きだけど安部がルナより打ってる以上ルナ使う意味なくね?
あの守備だと投手と田中への負担やばいし
34: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:24:15 ID:HEL
>>32
投手の外人との兼ね合い考えたらありえんやろ
贅沢言えるなら全部投手にしたいレベル
投手の外人との兼ね合い考えたらありえんやろ
贅沢言えるなら全部投手にしたいレベル
35: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:24:31 ID:vbF
>>32
ヘーゲンズ・ジョンソン・ジャクソンのうち一人落とせば
ヘーゲンズ・ジョンソン・ジャクソンのうち一人落とせば
37: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)22:26:27 ID:zrT
スペ体質が無けりゃな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)23:45:13 ID:Idq
2012年「」
36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)20:24:33 ID:y86
エルはメジャーからオファーあったのに蹴ってカープ優勝に貢献してくれたから大好き
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473589426/
1002:風吹けばおんJ:20XX/XX/XX(日) 00:00:00.00 ID:334KRSW
OPS8割+守備上手い安部
なお馬鹿な緒方はこの二人と新井さん蔑ろにしてまで守備ボロ単打マンのルナ贔屓した模様